ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 観光戦略課 > 【延長決定!】かみじまサイクルフリーで上島町へ行こう!~観光客専用自転車船賃無料化事業~

【延長決定!】かみじまサイクルフリーで上島町へ行こう!~観光客専用自転車船賃無料化事業~

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月26日更新ページID:0014428

好評につき令和8年3月31日まで延長決定!!

かみじまサイクルフリー

かみじまサイクルフリー

上島町各島への行き帰りの船の自転車料金が”無料”になります。

 

瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ、25の島からなる上島町。

潮風を感じ、多島美を楽しみながらのんびり快適なサイクリングをお楽しみください。

かみじまサイクルフリー券 [PDFファイル/3.92MB]

実施期間

平成24年10月1日~令和8年3月31日

利用条件

上島町以外にお住まいの方で、サイクリングの目的で上島町を訪れる方

※町外の方でも、通勤・通学では使用できません。

対象航路・時刻表

 
航  路 運航会社
因島(土生港)~生名島(立石港) 生名フェリー(上島町)
因島(家老渡港)~弓削島(上弓削港) (有)家老渡フェリー汽船
生口島(洲江港)~岩城港(小漕港) 三光汽船(株)
今治・大島・伯方島~岩城島~佐島~弓削島~生名島~因島 芸予汽船(株)
因島(土生港)~弓削島(弓削港)~高井神島~魚島 ニューうおしま(上島町)

 各航路の時刻表は、リンク先からご確認ください。
 ※対象航路であっても、自転車を載せられない便もありますので、必ず事前にご確認ください。

注意事項

  • 運賃を支払う際、「かみじまサイクルフリー券」の必要事項を記入して船員へ渡していただくと、自転車料金が無料となります。
  • 他の割引との併用は出来ません。
  • 人員料金は通常どおり、お支払いください。
  • 運賃の支払い方法は航路により異なりますのでご注意ください。
  • 券売機がある航路では、人員分のみ購入して乗船してください。
  • 「サイクルフリー券」は事前に記入していただき切り取ってお渡しください。
  • 1回の乗船につき1枚の券が必要となります。
  • 町外者の方でも通勤・通学での利用はできません。
  • 今治~因島航路(芸予汽船(株))では、上島町の港(岩城港・佐島港・弓削港・生名港)を利用しない場合対象となりません。

※サイクルフリー券は、各港務所・船舶内等にあります。下記からダウンロードして印刷したものも利用できます。
※旧サイクルフリー券でも利用できます。

かみじまサイクルフリー券 [PDFファイル/3.92MB]

上島町へのアクセス

上島町ゆめしま海道サイクリングマップ

瀬戸内かみじまトリップ

島の日々をめぐる本

かみじまサイクルフリー実績

令和5年度実績
令和4年度実績
令和3年度実績
令和2年度実績
平成31年/令和元年度実績
平成30年度実績
平成29年度実績
平成28年度実績
平成27年度実績

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)