上島町CATVをご利用中のみなさまへ 各種お手続きのご案内
各種お手続きについて
引越しやご加入者様の名義変更などをする際、ご契約状況をご確認の上、各申請書を提出していただく必要があります。
受付:上島町CATV・各総合支所 平日 8時30分~17時15分
受付:上島町CATV・各総合支所 平日 8時30分~17時15分
加入権利移動
ご加入者様が亡くなられた際に、ご親族がその権利を引き継いだり、すでに権利を持っている借家等で、
入居者に権利を譲渡する場合には、加入権利移動の手続きが必要になります。
入居者に権利を譲渡する場合には、加入権利移動の手続きが必要になります。
移転申請
ご加入者様が町内で転居する場合、設備を移転することができます。移転工事に伴う費用は、ご加入者様の自費となります。
移転先の状況によって工事費用がかわりますのでご相談ください。手続きに時間がかかりますのでお早めのご連絡をお願いします。
移転先の状況によって工事費用がかわりますのでご相談ください。手続きに時間がかかりますのでお早めのご連絡をお願いします。
加入金 使用料の減免
生活保護法の規定による生活扶助を受けている方や、障がい者手帳をお持ちの方は使用料の減免があります。
また、止むを得ない理由で空き家にする場合、一時的に休止とすることができます。
休止を解除する際には、休止解除届を提出していただく必要があります。新たに加入金はかかりません。
また、止むを得ない理由で空き家にする場合、一時的に休止とすることができます。
休止を解除する際には、休止解除届を提出していただく必要があります。新たに加入金はかかりません。
脱退
上島町CATVのご利用をやめる場合に行う手続きです。一度脱退すると、再度加入する際に加入金がかかります。
脱退するとコミュニティーチャンネルだけでなく、NHK・民放も含めて視聴できなくなり、視聴するためにはアンテナの設置が必要となります。
脱退時には電源供給器を回収させていただきます。
脱退するとコミュニティーチャンネルだけでなく、NHK・民放も含めて視聴できなくなり、視聴するためにはアンテナの設置が必要となります。
脱退時には電源供給器を回収させていただきます。