子育て世帯の各種補助金等について
上島町では子育て世帯を対象として以下の事業を実施しています。
・チャイルドシート購入費助成事業
概要:チャイルドシートの購入に要する費用を1世帯あたり1回最大5,000円助成するもの。
概要:チャイルドシートの購入に要する費用を1世帯あたり1回最大5,000円助成するもの。
・子どものインフルエンザ予防接種助成事業
概要:生後6か月から15歳に達する日以後の最初の3月末日までの間にある者がインフルエンザ予防接種にかかる費用の実費負担の額のうち、接種1回につき最大4,000円助成するもの。
概要:生後6か月から15歳に達する日以後の最初の3月末日までの間にある者がインフルエンザ予防接種にかかる費用の実費負担の額のうち、接種1回につき最大4,000円助成するもの。
・愛顔の子育て応援事業
概要:第2子以降、満1歳未満の子どものいる世帯に、県内紙おむつメーカーの紙おむつ製品を購入する際に利用できる「愛顔(えがお)っ子応援券」5万円分を交付するもの。
概要:第2子以降、満1歳未満の子どものいる世帯に、県内紙おむつメーカーの紙おむつ製品を購入する際に利用できる「愛顔(えがお)っ子応援券」5万円分を交付するもの。
・子育て支援医療費助成事業
概要:上島町に住所を有する子ども又は保護者に子どもの医療費を一部助成するもの。18歳に達する日以後における最初の3月末日までの子ども及び19~22歳に達する日以後における最初の3月末日までの学生にかかる医療費を助成する。
概要:上島町に住所を有する子ども又は保護者に子どもの医療費を一部助成するもの。18歳に達する日以後における最初の3月末日までの子ども及び19~22歳に達する日以後における最初の3月末日までの学生にかかる医療費を助成する。
・保育料無料化事業
概要: 町内の公立保育所に在籍する園児に係る保育料を実質無料とするため補助金を交付するもの。
概要: 町内の公立保育所に在籍する園児に係る保育料を実質無料とするため補助金を交付するもの。