ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 住民課 > 上島町省エネ家電買換え補助金について

上島町省エネ家電買換え補助金について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年6月10日更新ページID:0025823

申し込みの結果

 ​令和7年5月31日をもって申込期間は終了しましたが、予算額に達しなかったため、抽選は行いません。

 また、申し込みされていない方も補助金枠が残っておりますので、引き続き受付を行っております。

 申込者は、製品購入(設置)及び以前使用されていました製品を処分後に交付申請の手続きをお願いします。

 

補助対象製品(一般家庭での使用を主な目的として製造された製品)

(1)エアコン

(2)電気冷蔵庫、電気冷凍庫

(3)テレビ

(4)LED 照明器具(既に設置されている LED 照明器具からの買い換えは対象外)

 

要 件

(1)令和7年4月1日以降に町内に所在する店舗または事業所で購入したもの

(2)新品のもの

(3)現在、ご家庭で使用される製品撤去を含め、買い換えるもの

(4)自らが使用するもの

(5)経済産業省が定める統一省エネラベルの多段階評価点が★3.0以上のもの

 

統一省エネラベルとは

 家電の省エネ性能をわかりやすくラベルで表示したものです。星の数が多いほど省エネ性能が高いことを表しており、目安となる年間電気料金等もわかります。
資源エネルギー庁が提供する「https://seihinjyoho.go.jp/省エネ型製品情報サイト」で確認することができます。

《統一省エネラベルイメージ》

統一省エネラベル(イメージ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蛍光灯の2027年問題

 2023 年の「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議」において、一般照明用蛍光ランプの製造と輸出入は、2027 年までに段階的に廃止されることが決定していますので、LED 照明への計画的な更新をお願いします。

 

 

補助対象者(次の要件をすべて満たす方)

(1)申請時において町内に住所を有する方

(2)住まいに補助対象製品を設置する方

(3)町税を滞納(世帯全員)していない方

(4)暴力団員でない方または暴力団員及び暴力団員と密接な関係を有しない方

 

補助金額

 
品目 補助上限額 補助率 申請台数の上限

エアコン

5万円 対象経費の2分の1以内 1台まで
電気冷蔵(冷凍)庫 5万円 対象経費の2分の1以内​ 1台まで
テレビ 5万円 対象経費の2分の1以内​ 1台まで
LED照明器具 2万円 対象経費の2分の1以内​ 2台まで

※複数品目購入して申請される場合は、上限 7 万円です。
本体価格(税抜き)が補助対象経費となります。

 

申請期間

■期間:令和 7 年 12 月 26 日(金曜日)まで
※申請は、1 世帯につき 1 回限りとなります。
※予算額に達した時点で終了となります。
※既に申し込みをされた方は、申請予定者決定通知書に記載された期間となります。


■申請方法

 上島町省エネ家電買換え補助金交付申請書兼実績報告書及び必要書類 を以下の方法から提出してください。

 ・各支所住民課または町民生活課「窓口」
 ・「郵送」での申請

 ※送付先は「愛媛県越智郡上島町弓削下弓削210 上島町役場弓削総合支所住民課環境衛生係」宛
 ※郵送される場合は、特定記録等により、郵便物が届いているかご確認をお願いいたします。

 

申請前に必ずご確認ください。

(1)必ず補助金交付要綱を確認してから、申請をしてください。

(2)現金払いではなく、キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)により一括での支払いをされた場合においても、領収書・購入内訳がわかる書類は必要となりますので、必ず発行してもらってください。

(3)町の交付する商品券及びその他団体等の補助制度との併用はできません。

(4)提出書類に不備等があるときは、補助金が交付されない場合がありますのでご注意ください。

申請の流れ

 申請は、対象製品を購入(設置)及び以前まで使用されていました製品を処分後から可能となりますのでご注意ください。

【申込者】

(1)申し込み書類を審査後、申込者に対して、上島町省エネ家電買換え補助金申請予定者決定通知書を通知いたします。

(2)通知書を受け取り後は、記載された交付申請期間までに交付申請手続きを各支所住民課(町民生活課)で行ってください。

(3)申請書類を審査後、「上島町省エネ家電買換え補助金交付(不交付)決定通知書」を送付いたします。

(4)通知書を受け取り後は、「上島町省エネ家電買換え補助金交付請求書」に必要書類を添えて、上島町役場弓削総合支所住民課 環境衛生係へ提出ください。

   なお、補助金の交付は予算の関係上、令和8年3月までに振り込む必要がありますので、令和8年2月までには提出ください。

(5)請求書を確認後、補助金を指定された口座へ振り込みます。

 

【申し込みされていない場合】

(1)上記申請期間までに交付申請手続きを各支所住民課(町民生活課)で行ってください。

(2)申請書類を審査後、「上島町省エネ家電買換え補助金交付(不交付)決定通知書」を送付いたします。

(3)通知書を受け取り後は、「上島町省エネ家電買換え補助金交付請求書」に必要書類を添えて、上島町役場弓削総合支所住民課 環境衛生係へ提出ください。

   なお、補助金の交付は予算の関係上、令和8年3月までに振り込む必要がありますので、令和8年2月までには提出ください。

(4)請求書を確認後、補助金を指定された口座へ振り込みます。

書類提出時の必要書類

【申請・実績報告】

(1)上島町省エネ家電買換え補助金交付申請書兼実績報告書

(2)申請者の世帯員すべてが分かる住民票の写し

(3)購入した対象家電の領収書の写し

(4)補助対象経費の内訳が確認できる書類の写し

(5)製造事業者が発行する保証書の写し

(6)買換え前家電製品の家電リサイクル券の写し(LED照明器具の場合は、買換え前の照明器具が確認できる写真(紙での提出))

(7)対象家電の設置が確認できる写真(紙での提出)


 ※カメラ・スマホ等で撮影された写真は、役場では印刷ができませんので、ご注意ください。

【請 求】

(1)上島町省エネ家電買換え補助金交付請求書

(2)口座情報が確認できるもの(通帳等)の写し​

 

申請書類等

上島町省エネ家電買換え補助金交付申請書兼実績報告書(様式第3号) [PDFファイル/122KB]

上島町省エネ家電買換え補助金交付請求書(様式第5号) [PDFファイル/117KB]

省エネ家電補助金(周知チラシ) [PDFファイル/675KB]

 

Q&A

主なQ&A [PDFファイル/397KB]

 

要 綱

上島町省エネ家電買換え補助金交付要綱 [PDFファイル/363KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)