教育委員会
学校教育課
主な業務内容
【統括】
教育課関係所管事務の統括に関すること
各総合支所間の事務事業の調整に関すること
学校教育財産の管理及び取得・処分に関すること
教育委員会の会議に関すること
学校職員の任命その他人事に関すること
教職員(現職)研修及び表彰に関すること
派遣指導主事に関すること
教育課関係所管事務の統括補佐に関すること
教育委員会評価に関すること
教育行政相談に関すること
コミュニティ・スクールに関すること
施設・危機管理に関すること
その他関係事務事業に関すること
【学校教育係】
学習効果の評価に関すること
教科用図書の採択に関すること
教科内容及びその取り扱いに関すること
校長及び教員の研修に関すること
教育課程に関すること
学習指導に関すること
学校安全及び危機管理に関すること
学校関係者評価に関すること
教育要覧(学校教育)作成に関すること
その他学校教育に関する専門的事項の指導に関すること
国・県補助金及び学校施設補助事業に関すること
就学援助に関すること
へき地教育振興に関すること
学校給食センター予算及び事務に関すること
学校給食の調理に関すること
学校給食車運搬業務に関すること
学校安全に関すること
学校への補助金に関すること
教員住宅に関すること
スクールバスに関すること
学校施設整備事業に関すること
教具その他の設備の整備に関すること
教育の調査及び統計に関すること
学校の職員並びに生徒、児童の保健、衛生、福利及び厚生に関すること
生徒及び児童の就学に関すること
奨学金貸付事業に関すること
教科書事務に関すること
教育委員に関すること
学校図書の整備に関すること
公文書類の収受、保管及びその他文書に関すること
叙位叙勲に関すること
その他関係事務事業に関すること
弓削小学校の用務に関すること
弓削中学校の用務に関すること
生名小学校の用務に関すること
岩城小学校の用務に関すること
岩城中学校の用務に関すること
外国語指導に関すること
教育課関係所管事務の統括に関すること
各総合支所間の事務事業の調整に関すること
学校教育財産の管理及び取得・処分に関すること
教育委員会の会議に関すること
学校職員の任命その他人事に関すること
教職員(現職)研修及び表彰に関すること
派遣指導主事に関すること
教育課関係所管事務の統括補佐に関すること
教育委員会評価に関すること
教育行政相談に関すること
コミュニティ・スクールに関すること
施設・危機管理に関すること
その他関係事務事業に関すること
【学校教育係】
学習効果の評価に関すること
教科用図書の採択に関すること
教科内容及びその取り扱いに関すること
校長及び教員の研修に関すること
教育課程に関すること
学習指導に関すること
学校安全及び危機管理に関すること
学校関係者評価に関すること
教育要覧(学校教育)作成に関すること
その他学校教育に関する専門的事項の指導に関すること
国・県補助金及び学校施設補助事業に関すること
就学援助に関すること
へき地教育振興に関すること
学校給食センター予算及び事務に関すること
学校給食の調理に関すること
学校給食車運搬業務に関すること
学校安全に関すること
学校への補助金に関すること
教員住宅に関すること
スクールバスに関すること
学校施設整備事業に関すること
教具その他の設備の整備に関すること
教育の調査及び統計に関すること
学校の職員並びに生徒、児童の保健、衛生、福利及び厚生に関すること
生徒及び児童の就学に関すること
奨学金貸付事業に関すること
教科書事務に関すること
教育委員に関すること
学校図書の整備に関すること
公文書類の収受、保管及びその他文書に関すること
叙位叙勲に関すること
その他関係事務事業に関すること
弓削小学校の用務に関すること
弓削中学校の用務に関すること
生名小学校の用務に関すること
岩城小学校の用務に関すること
岩城中学校の用務に関すること
外国語指導に関すること
連絡先
- Tel:0897-77-2207(学校教育課)
【学校教育課】 〒794-2520 愛媛県越智郡上島町弓削佐島583番地
Fax:0897-77-3207
生涯学習課
主な業務内容
【統括】
教育課関係所管事務の統括に関すること
各総合支所間の事務事業の調整に関すること
学校教育財産の管理及び取得・処分に関すること
教育委員会の会議に関すること
学校職員の任命その他人事に関すること
教職員(現職)研修及び表彰に関すること
派遣指導主事に関すること
教育課関係所管事務の統括補佐に関すること
教育委員会評価に関すること
教育行政相談に関すること
コミュニティ・スクールに関すること
施設・危機管理に関すること
その他関係事務事業に関すること
【生涯学習係】
人権教育及び啓発活動に関すること
家庭教育に関すること
年間行事計画(案)に関すること
社会教育団体(文化協会等)に関すること
PTA事業に関すること
ふるさと学習に関すること
社会教育委員連絡協議会に関すること
社会教育実態調査に関すること
成人式に関すること
社会体育事業に関すること
プロスポーツに関すること
公民館事業に関すること
社会体育団体(スポーツ協会等)に関すること
スポーツ推進委員に関すること
青少年・婦人・視聴覚教育に関すること
文化振興に関する事務に関すること
社会体育団体(スポーツ協会)支部団体に関すること
地域文化振興(文化協会)支部団体に関すること
社会教育施設の管理に関すること
社会体育施設の管理に関すること
生涯学習係実施事業に関すること
【文化資源活用係】
文化財保護に関すること
文化財事業に関すること
文化財保護審議委員の委嘱並びにこれらの会議に関すること
ふるさと上島学に関すること
【地域教育係(魚島)】
魚島教育委員会における教育関係所管事務の総括に関すること
魚島教育委員会における社会教育・人権・公民館・文化財・保健体育事業に関すること
魚島離島留学に関すること
魚島教育委員会における施設管理に関すること
学校施設の整備・管理に関すること
公文書類の収受、保管及びその他文書に関すること
児童及び生徒の就学に関すること
魚島小中学校の用務に関すること
教育課関係所管事務の統括に関すること
各総合支所間の事務事業の調整に関すること
学校教育財産の管理及び取得・処分に関すること
教育委員会の会議に関すること
学校職員の任命その他人事に関すること
教職員(現職)研修及び表彰に関すること
派遣指導主事に関すること
教育課関係所管事務の統括補佐に関すること
教育委員会評価に関すること
教育行政相談に関すること
コミュニティ・スクールに関すること
施設・危機管理に関すること
その他関係事務事業に関すること
【生涯学習係】
人権教育及び啓発活動に関すること
家庭教育に関すること
年間行事計画(案)に関すること
社会教育団体(文化協会等)に関すること
PTA事業に関すること
ふるさと学習に関すること
社会教育委員連絡協議会に関すること
社会教育実態調査に関すること
成人式に関すること
社会体育事業に関すること
プロスポーツに関すること
公民館事業に関すること
社会体育団体(スポーツ協会等)に関すること
スポーツ推進委員に関すること
青少年・婦人・視聴覚教育に関すること
文化振興に関する事務に関すること
社会体育団体(スポーツ協会)支部団体に関すること
地域文化振興(文化協会)支部団体に関すること
社会教育施設の管理に関すること
社会体育施設の管理に関すること
生涯学習係実施事業に関すること
【文化資源活用係】
文化財保護に関すること
文化財事業に関すること
文化財保護審議委員の委嘱並びにこれらの会議に関すること
ふるさと上島学に関すること
【地域教育係(魚島)】
魚島教育委員会における教育関係所管事務の総括に関すること
魚島教育委員会における社会教育・人権・公民館・文化財・保健体育事業に関すること
魚島離島留学に関すること
魚島教育委員会における施設管理に関すること
学校施設の整備・管理に関すること
公文書類の収受、保管及びその他文書に関すること
児童及び生徒の就学に関すること
魚島小中学校の用務に関すること
連絡先
- Tel:0897-77-2128(生涯学習係)
- Tel:0897-77-2070(文化資源活用係)
- Tel:0897-78-0011(魚島教育委員会)
【生涯学習課】 〒794-2520 愛媛県越智郡上島町弓削佐島583番地 【生涯学習課(魚島)】 〒794-2540 愛媛県越智郡上島町魚島1番耕地1362番地1
Fax:0897-77-3207