ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > ふるさと納税

上島町ふるさと納税のご案内

印刷用ページを表示する掲載日:2020年10月25日更新ページID:0018717

ゆめしま海道・生名橋積善山松原海水浴場青いレモン高井神島久司山展望台からの展望三床灯台

 上島町は、瀬戸内海のほぼ中央に位置する25の島々からなる離島の町で、周囲は瀬戸内海国立公園区域に囲まれ風光明媚な瀬戸の景勝地です。遠く離れていても、「上島町を応援したい!」「ふるさとにもっと関わりたい!」という思いが、ふるさと納税制度によって実現しやすくなりました。この制度で、都道府県や市町村に対して寄附を行なった場合、確定申告をすることにより寄附金の2,000円を超える部分について、一定の限度まで税額が控除されます。
 なお、当町では5千円以上の寄附のお礼として町の特産品等を寄附者のご住所宛にお送りします。

制度の内容

ふるさと納税の制度概要、税制改正等の詳細は、以下のサイトをご確認ください。

■総務省ふるさと納税ポータルサイト

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html

注)「ワンストップ特例制度」の利用をご希望される方は、寄附された翌年の1月10日までに、別途申請書を上島町にご提出いただく必要がございます。ご利用には適用条件がございますので、上記参考サイトをご確認の上、ご提出いただきますよう、お願い申し上げます。

寄附金税額控除に係る申告特例申請書 [PDFファイル/107KB]

記入例 [PDFファイル/199KB]

マイナンバー提出時の本人確認書類 [PDFファイル/738KB]

申請事項変更届出書 [PDFファイル/223KB]

(※申請後、翌年の1月1日までの間に住所変更がある場合のみ、この届出書をご提出ください。)

寄附金のお申し出方法

以下のいずれかの方法でお申し出ができます。

■ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」からのお申し込み

■ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」からのお申し込み

■ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」からのお申し込み

■ふるさと納税ポータルサイト「ANAふるさと納税」からのお申し込み

■ふるさと納税ポータルサイト「au PAY ふるさと納税」からのお申し込み

■ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」からのお申し込み

■ふるさと納税ポータルサイト「JALふるさと納税」からのお申し込み

■ふるさと納税ポータルサイト「JREふるさと納税」からのお申し込み

■FAX、郵送によるお申し込み

申込書に必要事項を記入していただき、FAXまたは郵送にてお申し出ください。
郵便振替をご希望の方には、後日納付書を送付いたします。
FAX番号:0897-77-4011
郵送先:〒794-2592 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削210番地
上島町役場 総務課

申込書 [PDFファイル/130KB]

記入例 [PDFファイル/135KB]

※「5.お礼の品を選択」については、「さとふる お礼の品一覧」より選択していただき、商品名をご記入ください。

■上島町役場窓口でのお申し込み

ご記入いただいた申込書を、弓削総合支所総務課、岩城・生名・魚島総合支所町民生活課窓口にて担当者にお渡しください。
郵便振替をご希望の方には、後日納付書を送付いたします。

■その他お問合せ

ふるさと納税に関するご質問等ございましたら、電話もしくはメールにてお申し出ください。
お問合せ先:上島町役場 総務課(ふるさと納税担当者)
TEL  0897-77-2500
E-Mail  soumu@town.kamijima.ehime.jp​


※季節により特産品の内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

※地元業者から直接送付するため、寄附者の住所・氏名・電話番号を当該事業者に提供することになります。その旨をご了承ください。

寄附金の使い道

お寄せいただいた寄附金の使途は、下記のメニューに活用させていただきます。
「上島町ふるさと応援寄附金申込書」提出の際に、活用希望メニューの選択をお願いします。

(1)上島町ゆめしま奨学金

ゆめしま奨学金制度とは、町外で得た知識・経験・人脈を活かし、地元のリーダーとして活躍してほしいとの願いを込めて新設した奨学金制度で、大学等卒業後10年以内に上島町に戻ってきた場合に、元金の返済分を基金から補填する奨学金制度です。「地域の宝(子ども)を地域で育てる」その補填金を基金として積み立てるために、皆さまのご協力をお願いします。

(2)弓削高校魅力化プロジェクトの支援

上島町では、町内唯一の高校である愛媛県立弓削高校の存続を目的に生徒が「行きたい」、保護者が「行かせたい」、地域も「活かしたい」と思う学校と地域の「魅力」づくりを目指し、「弓削高校魅力化プロジェクト」として公営塾や学生寮の設置・運営などに高校・地域・行政が一体となって取り組んでいます。弓削高校を将来の子どもたちにつないでいけるよう取り組んでいきますので皆さまのご支援をよろしくお願いします。

​​(3)魚島離島留学の支援

魚島離島留学(魚島さざなみ留学)は、燧灘に浮かぶ魚島で、上島町立魚島小・中学校に入学または転校を希望する児童生徒に対し、寄宿舎等を提供し、ICTの活用と少人数教育の強みを生かした学びや、豊かな自然環境で漁業など島特有の文化に触れる体験を通じて、心身ともに健康な児童・生徒の育成を図ることを目的としています。お寄せいただいた寄附金は、この魚島離島留学の運営などの支援に活用します。

(4)「子供が元気なまちづくり」に関する事業

上島町民は、思いやりのある、賢い人を目指すとともに、郷土に愛着と誇りを持つ子どもたちを育てます。
(学校教育の充実、青少年の健全育成、子育て環境、食育の推進)

(5)「人が元気なまちづくり」に関する事業

上島町民は、健やかな身体と心を保つことに努め、快適で健康な暮らしを営みます。
(保健・医療、福祉、生涯学習の充実、地域文化、地域スポーツの振興)

(6)「生業が元気なまちづくり」に関する事業

上島町民は、恵まれた自然環境を大切に守りつつ、地域に根ざした多様な産業を発展させ、安定した働く場を確保します。
(農林漁業の振興、商工業の振興、移住の促進、ツーリズムの振興)

(7)特定非営利法人【弓削の荘】

上島町内に主たる事務所を置く特定非営利活動法人(NPO)の支援に活用させていただきます。
この法人は、広く一般に、島を知り伝えるため、歴史文化の伝承と自然環境の保護及び地域の財産である人の交流を目的に、誇れる歴史を持つ塩づくり、耕作放棄地の活用、安心安全な食の提供、有能な高齢者の雇用創出、高齢者支援等、地域の課題に向き合いつつ活動の展開を図り、助け合いによる循環型社会の確立を目指し、地域の活性化に貢献します。

(8)特定非営利法人【頼れるふるさとネット】

上島町内に主たる事務所を置く特定非営利活動法人(NPO)の支援に活用させていただきます。
この法人は、故郷を愛する想いと住民自治という考えをもとに、故郷を守る住民と、故郷を後にした人々がお互い助け合うことができる「頼れるふるさと」づくりを実現させるために、企業、行政、教育関係者等幅広い方々の参加を得て、地域のボランティア団体との連携、協働および支援を行いながら、地域の活性化と豊かで持続可能な社会の実現に寄与することを目的とします。

(9)特定非営利活動法人【上島ポップコーンの会】

上島町内に主たる事務所を置く特定非営利活動法人(NPO)の支援に活用させていただきます。
この法人は、上島町に暮らす障害を持つ人たちが自立し、豊かに暮らせるように、生活の場の充実と就労支援など様々な領域について援助を進めていくことを目的としています。
ポップコーンの会では上島町内の障がいを持つ人の余暇活動として、絵画などの創作活動を行っています。ふるさと納税で寄付いただいた資金については、彼らの生み出すアートを商品のラベルやマスキングテープといった商品にすることで、障がいを持つ人々への社会的認知向上や、本人の経済的自立を支援する取り組みに活用します。

※なお(7)~(9)を選択された場合、お礼の品は選択できませんので、予めご了承ください。

上島町ふるさと応援寄附金の運用状況の公表について

平成30年度上島町ふるさと応援寄附金の運用状況について [PDFファイル/239KB]

令和元年度上島町ふるさと応援寄附金の運用状況について  [PDFファイル/118KB]

令和2年度上島町ふるさと応援寄附金の運用状況について [PDFファイル/133KB]

令和3年度上島町ふるさと応援寄附金の運用状況について [PDFファイル/133KB]

令和4年度上島町ふるさと応援寄附金の運用状況について [PDFファイル/132KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)