平成25年度 宮ノ浦遺跡第3次発掘調査のご報告について
8月12日から25日までの2週間、弓削地区佐島にある宮ノ浦遺跡において、
第3次発掘調査を行いました。愛媛大学の村上恭通教授と槇林啓介講師の
指導のもと、愛媛大学、滋賀県立大学、中国の山東大学及び四川大学の
学生を中心に調査を進めました。3年目となる今年度の調査では、中世の
塩田の底にあたる浜床の新たな広がりや古墳時代の製塩に使用した多くの
土器の破片を確認しました。
現地調査のまとめとして、8月24日に説明会を開催しました。時々雨の降る
天気でしたが、大勢の町民の方々が参加され、調査成果の報告に熱心に
耳を傾けていました。
↑ 発掘調査の様子
お問い合わせ先 上島町教育委員会 0897-77-2128