ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康推進課 > 高齢者ハンドル形電動車いす(シニアカー)購入費補助

高齢者ハンドル形電動車いす(シニアカー)購入費補助

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月20日更新ページID:0026483
上島町では、ハンドル形電動車いす(シニアカー)の購入費用の一部を補助します。

補助の対象者

上島町に住所を有する65歳以上の高齢者で、次のすべてに該当する方
・シニアカーがないと一人での外出が困難な方
・介護保険法によるシニアカーの貸与を受けることができない方
・自動車運転免許を受けていない方または、自動車運転免許を受けている方であって、今後その更新をしない方
・町税およびこれに準ずる納付金に滞納がない方
・この他にシニアカーの購入に関する補助を受けていない方
・申請を行う日において、町内に1年以上住所を有する方

補助対象のシニアカー

日本産業規格(JIS)T9208に該当する物
※町内の販売店で購入することを条件とする

補助金の額等

シニアカーの購入に要する費用の3分の1以内(千円未満切捨て)とし、10万円を上限とする
※補助の対象となる台数は、利用者1人1台限り

申請に必要な書類

上島町高齢者ハンドル形電動車いす購入費補助金申請書 [Wordファイル/18KB]

誓約書 [Wordファイル/18KB]

・町内の販売店が2か月以内に発行した見積書の写し

・シニアカーが日本産業規格(JIS)T9208に該当することが確できる書類

お問い合わせ先

生名総合支所 健康推進課
Tel 0897-76-3000