ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康推進課 > 救急搬送患者等宿泊費助成

救急搬送患者等宿泊費助成

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月20日更新ページID:0026473
上島町では、町外の医療機関へ救急搬送後、やむを得ず町外の宿泊施設に宿泊する救急搬送患者および付添人に対し、その費用の一部を助成します。

助成の対象者

上島町に住所を有する救急搬送患者および付添人
 ※付添人は、救急搬送患者1人につき、1人とする

助成額

宿泊に要した費用の額 (上限1人につき3千円)
※助成対象となる施設は、旅館業法に基づいた営業許可施設
  (ネットカフェは対象外)

助成の条件

・救急搬入時間が午後8時から翌日午前4時までの時間帯であること
・単年度あたりの利用回数は、救急搬送患者1人につき1回までとする

申請に必要な書類

上島町救急搬送患者等宿泊費助成金交付申請書兼請求書 [Wordファイル/20KB]

・宿泊施設が発行する宿泊費用の領収書(レシートは無効)

・振込先口座の通帳の写し(振込先および口座番号がわかる書類)

 

※申請期限:救急搬送された日から3か月以内

お問い合わせ先

生名総合支所 健康推進課
Tel 0897-74-0911