ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康推進課 > がん患者ウィッグおよび補整具等購入費助成

がん患者ウィッグおよび補整具等購入費助成

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月20日更新ページID:0026464
上島町では、がん患者に対し、医療用ウィッグおよび乳房補整具等の購入に要する経費の一部を助成します。

助成の対象者

次のすべてに該当する方
・医療用補整具を購入した日および申請日において、上島町に住所を有する者
・がんと診断され、現在治療中または、過去に治療を受けた者
・がん治療を原因とする外見の変化に伴い、医療用補整具が必要な者
・過去に国または、ほかの自治体で同種の助成を受けていない者および、医療保険各法による同種の給付を受けていない者

助成の対象となる医療補整具

医療用ウィッグ:全頭用ウィッグ、部分用ウィッグ、毛付き帽子、帽子、皮膚保護用ネット
乳房補整具等:補整下着(パッドを含む)、専用入浴着、エピテーゼ(補整用人工物。固定する下着も含む)、弾性着衣(弾性ストッキング、弾性スリーブ、弾性グローブ)

助成額等

助成額
医療補整具ごとに、購入費の2分の1に相当する額(千円未満切捨て)
それぞれ5万円を上限とする

助成回数
対象者1人につき、それぞれ1回限り
 
※附属品、ケア用品、レンタル費用、購入店までの交通費、送料および手数料は除く

申請に必要な書類

上島町がん患者ウィッグ及び補整具等購入費助成申請書兼請求書 [Wordファイル/22KB]

・がんの治療を受けているまたは、受けていたことを証明する書類の写し

・医療用補整具を購入した日付および、金額の明細が分かる書類(領収書を含む)

 ※申請期限:医療用補整具を購入した日の翌日から起算して1年以内

お問い合わせ先

生名総合支所 健康推進課
Tel 0897-74-0911