ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康推進課 > かみじま すくすくガイド 6.ママ&パパと赤ちゃんのからだのこと

かみじま すくすくガイド 6.ママ&パパと赤ちゃんのからだのこと

印刷用ページを表示する掲載日:2024年3月5日更新ページID:0023813

ママ&パパと赤ちゃんのからだのこと

 
悩み・疑問 お答え お問い合わせ先
〇わからないことがわかりません。漠然とした不安があります

〇ちゃんと子どもを育てられるのかな?

〇子どもとの関わり方がわかりません

〇何もかも初めてで、抱っこしても泣きやまないと不安になります

お子さんの成長、発達や、子育ての疑問や不安やストレスなどについて、いつでもお気軽に健康推進課スタッフにご相談ください。必要に応じて家庭訪問なども行っています。

健康推進課

 

住民課(発達支援センター)

「離乳食教室」「まめちびクラブ」などの教室や、各種健診の場でも、スタッフに相談できます。また、教室に参加している他のママやパパの体験などを聞くこともできます。
〇「ちゃんと育っているのかな、大丈夫かな」と、他の人と比べてしまいます

「離乳食教室」「まめちびクラブ」では、お子さんの身体計測や育児相談も行っています。

また、保健センターのプレイルームでは、身長計や体重計を自由にご利用ください。

健康推進課
〇体重や体調の管理、つわりが心配です

かかりつけ医などのほか、健康推進課スタッフにご相談ください。

また、妊婦歯科検診もご利用ください。  

健康推進課

妊婦歯科健診 概要[PDFファイル/166KB]

 

ウインク       

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)