ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康推進課 > かみじま すくすくガイド 3.遊び場・施設

かみじま すくすくガイド 3.遊び場・施設

印刷用ページを表示する掲載日:2024年3月5日更新ページID:0023809

遊び場や利用できる施設

 
お悩み・疑問 お答え お問い合わせ先

〇保育所に入るまでに、他の子と遊べる場所がいろいろな所にあるといいな

〇みんなどこで遊んでいるのかな?

〇赤ちゃん連れで遊びに行ける所はどこ?

〇室内で遊べる場所は?

育児教室「まめちびクラブ」:就学前の乳幼児と保護者が対象です。妊婦さんや里帰り中の方も参加できます。毎月、保健センターなどで季節の遊びや親子遊び、育児相談などを実施しています。

詳細はお問い合わせください。

健康推進課 

電話:0897-74-0911

弓削保健センター内「プレイルーム」:毎週金曜日 9時から12時に開放しています。体重・身長測定、絵本の閲覧や貸し出しもできます。

弓削保健センター(上弓削1907番地1)

健康推進課

子育てサロン「おひさま」(岩城高齢者生活福祉センター内):毎週水曜日 9時頃から16時30分頃まで利用できます。

岩城高齢者生活福祉センター

(岩城2239番地)

電話:0897-75-3177

せとうち交流館:子供向けの絵本の閲覧や貸し出しができます。

せとうち交流館 

電話:0897-77-2252

 

サイクリング