ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康推進課 > 障害者控除対象者認定申請について

障害者控除対象者認定申請について

印刷用ページを表示する掲載日:2024年4月1日更新ページID:0023720

65歳以上の要支援・要介護認定を受けている方の障害者控除対象者認定について

障害者控除対象者認定申請について

 障害者手帳の交付を受けていなくても、65歳以上で介護保険の要支援・要介護の認定を受けている方は、所得税の確定申告や町県民税の申告の際に「障害者控除」の対象になります。控除を受けるためには、「障害者控除対象者認定書」が必要です。

 交付を希望される場合は、下記申請書を健康推進課高齢者介護係へ提出してください。

 ※税の控除を受けるための証明書のため、所得税の申告をする必要のない方は手続きの必要はありません。

 

 【対象者】

 以下の1及び2を満たす方が対象となります。

 1.65歳以上であること

 2.介護保険の要支援・要介護の認定を受けている方

 

 【申請書】

 障害者控除対象者認定申請書 [Wordファイル/46KB]

  【PDF】障害者控除対象者認定申請書 [PDFファイル/108KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)