ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 住民課 > クーリングシェルターの指定状況・新規募集のお知らせ

クーリングシェルターの指定状況・新規募集のお知らせ

印刷用ページを表示する掲載日:2025年7月24日更新ページID:0026087

 気候変動適応法が改正され、「熱中症特別警戒アラート」が発表された際に、一時的に暑さをしのげるための指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を町が指定できることになりました。

クーリングシェルターとは

 クーリングシェルターとは、熱中症による健康被害の発生を防止するために、「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合などに町が指定した施設を一般に開放するものです。

 熱中症特別警戒アラートの運用期間(4月第4水曜日〜10月第4水曜日)において、開放されます。

 

熱中症警戒特別アラートとは

 気候変動適応法が改正され、過去に例のない暑さで熱中症救急搬送者の大量発生を招き、医療の提供に支障が出るような重大な被害が生じる場合に備え、従来の「熱中症警戒アラート」より一段上の「熱中症特別警戒アラート」が法定化されました。

 

民間施設のクーリングシェルター募集について

 上島町では、熱中症による健康被害の防止を強化し、町民の生命と健康を守るため、クーリングシェルターとして一般に開放していただける町内の施設(店舗等)を募集しています。

 クーリングシェルター指定要領 [PDFファイル/111KB]

 申込書 [PDFファイル/85KB]

 

クーリングシェルター指定状況

 クーリングシェルターに指定されている施設は以下のとおりです。

町有施設

 
施設名 所在地 開放可能部分 開放可能日等
せとうち交流館 越智郡上島町弓削下弓削1037番地2 メディアセンター内 8:30〜17:15(休館日は除く)
弓削開発総合センター 越智郡上島町弓削佐島608番地の2 図書室 8:30〜17:00(平日のみ)
立石港務所 越智郡上島町生名2111番地4 待合室(畳スペース付近) 6:00〜23:00
岩城総合支所 越智郡上島町岩城1427番地2 2階ロビー 8:30〜17:15(平日のみ)
魚島地域交流センター 越智郡上島町魚島1番耕地1362番地1 1階畳スペース付近 7:00〜20:00

 

クーリングシェルターを利用する際の注意事項

(1)施設内の温度調整はできません。

(2)食品、飲料等は提供いたしませんので各自でご用意ください。

(3)ごみ等は各自でお持ち帰りください。

(4)利用にあたっては、各施設の指示に従ってください。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)