第1回かみじま景観スケッチコンテスト入賞作品発表
上島町景観審議会では、上島町の魅力ある自然景観、各島の歴史や文化、島人の暖かみ溢れるまちなみ景観をより多くの人に知っていただくため、上島町で描いたおすすめの景観スポットスケッチの募集を行いました。町内外からご応募いただいた作品の中から、入賞作品を決定いたしましたので発表いたします。
なお、入賞作品の原画を町内の各公共施設に掲示いたしますので、是非ご覧ください。
一般の部 入賞作品
* 金 賞 *
「思いを架ける」 松山市 上田 綾乃さん
景観スケッチポイント:【生名島】生名橋記念公園
松山市から旅行にきました。初めてサイクリングを体験し、休憩で立ち寄った公園で見上げた橋。「島をつなげたい」という人の思いは美しい風景にとけ込んでいました。この日はあいにくの曇りでしたが、とても壮観だったのでスケッチしてみました。
* 銀 賞 *
「路地」 上島町 玉井 洋介さん
景観スケッチポイント:【弓削島】下弓削
弓削の町並みが好きで、特に、この路地が好きだから。
* 銅 賞 *
「瓢箪島/魚島」 上島町 大林 正憲さん
景観スケッチポイント:【魚島】瓢箪島
魚島で生れ育って、小島と瓢箪島の風景が大好きでした。今、魚島に帰って、これ等の島と上島町の風景を描き続けたい!
* 優 秀 賞 *
「弓削大橋から」 上島町 大森 慎太郎さん
景観スケッチポイント:【弓削島】弓削大橋
弓削丸を描きたかったので描いてみました。
* 優 秀 賞 *
「島駆ける橋」 上島町 前神 ひとみさん
景観スケッチポイント:【佐島】三ツ小島
佐島三ツ小島から弓削大橋を見上げて描きました。遠くに生名島、因島を眺めながら、ゆめしま海道からしまなみ海道へと走ります。
* 優 秀 賞 *
「繋ぐ」 上島町 西倉 瑛理さん
景観スケッチポイント:【弓削島】弓削大橋
島と島を繋ぎ、人と人を繋ぐ象徴。上島町の未来へ繋がる架け橋でありますように。
* 上 島 町 長 賞 *
「暁の高浜モンサン」 上島町 小江 唯温さん
景観スケッチポイント:【弓削島】高浜海岸
この地に移住して約2ヶ月、毎朝散歩している海岸。大低潮で島がつながった。
こどもの部 入賞作品
* 金 賞 *
「神社」 魚島中学校2年 竹内 愛美和さん
景観スケッチポイント:【魚島】亀居八幡神社
* 銀 賞 *
「鳥居」 魚島中学校1年 因幡 勇人さん
景観スケッチポイント:【魚島】亀居八幡神社
* 銅 賞 *
「神社のとう」 魚島小学校5年 大林 香澄さん
景観スケッチポイント:【魚島】亀居八幡神社
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。第1回入賞作品は、今後の上島町景観PRに活用させていただきます。