島おこし座談会について
上島町では現在、まちづくり懇談会を各地区において開催し、町民の皆様の声を直接聞かせていただいていますが、更なる自治意識の高揚と町民と行政の協働のまちづくりを推進するため、「島おこし座談会」を新たに実施することとしました。
この座談会は、町長との意見交換を希望される町民の皆様の要請に応じて、随時開催されるものですので、是非ご活用ください。
対象者
町内に在住、在勤又は在学する方で構成される概ね10人以上の団体及びグループ
実施日時
- 座談会は、原則として午前9時から午後9時までの間に実施するものとします。
- 座談会の1回の実施時間は、原則として1時間30分程度とします。
申込方法
島おこし座談会申込書を次のいずれかに、実施希望日の1か月前までに提出
提出先
- 上島町弓削総合支所 企画政策課
- 生名総合支所 総務課
- 岩城総合支所 総務課
- 魚島総合支所 総務課
その他
座談会の実施場所の確保、運営に係る費用については、原則として座談会申込者と致します。
その他、詳細につきましては、実施要綱をご覧ください。
お問合せ先:
上島町役場 企画政策課
〒794-2592 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削210番地
Tel: 0897-77-2500 Fax: 0897-77-4011
e-mail: kikaku@town.kamijima.ehime.jp