指定給水装置工事事業者制度の更新制導入について
指定給水装置工事事業者制度の更新制導入のお知らせ
水道法の一部を改正する法律が施行され、令和元年10月1日より現行の指定給水装置工事事業者制度の更新制が導入されました。
この改正法により、指定の有効期間が従来の「無期限」から「5年」となり、有効期間内での更新手続きが必要となります。なお、有効期間内に更新手続きをされない場合は失効となりますので、必ず手続きを行っていただきますようお願いいたします。
この改正法により、指定の有効期間が従来の「無期限」から「5年」となり、有効期間内での更新手続きが必要となります。なお、有効期間内に更新手続きをされない場合は失効となりますので、必ず手続きを行っていただきますようお願いいたします。
指定給水装置工事事業者へのご案内 [PDFファイル/386KB]
更新申請資料一覧
【様式1】指定給水装置工事事業者指定申請書 [Wordファイル/18KB]
誓約書 [Wordファイル/30KB]
【別表1】機械器具調書 [Wordファイル/31KB]
【別表2】従業員名簿 [Wordファイル/32KB]
更新時申出書 [Wordファイル/22KB]